こんにちは!!
酵素風呂のあるエステサロン(^^♪MOU伊勢店の中井です。
さて、10月も半ばに入ってきましたね!この時期の一大イベントといえば、ハロウィンですよね☆
そして、ハロウィンと言えばカボチャ、そして「ジャック・オ・ランタン」ですよね!
実はハロウィンはアイルランド発祥なんですよ。そこで飲んだくれで悪さばかりしていた、ジャックという男がお酒代のために、悪魔と契約し、命と引き換えにお酒代を払わせました!
しかしジャックは悪魔をだまし、「魂を奪わない」と約束させたんです。
その後このジャックは地獄へと行くのですが、悪魔は約束を盾に魂を奪わず門前払い…その時に暗闇を照らすための石炭を渡したんです。
結局ジャックは天国はもちろん地獄へも行けず彷徨い続けることに…。
その時にカブをくり抜いて中に石炭を灯してランタン代わりにした、という事なんです。
「ジャックの提灯」と言ったところでしょうね。
それが、カボチャになったのはアメリカに伝わってからで、たまたま沢山カボチャがあったからというわけです(^^)/
カボチャには「おまもり」という意味もあるんで、カボチャで怖い顔に作ってジャックや他の亡霊が寄り付かないようにと魔除けにして、玄関などに飾りましょう(*^_^*)
後カボチャには、ビタミンE、ビタミンB1、B2、ビタミンC、β‐カロテン、カルシウム、鉄分、カリウムなどビタミン・ミネラル類を豊富に含んでいます。これらの成分の相乗効果によって疲労回復効果、虚弱体質の改善、むくみ予防に役立つ栄養価の高い食材として世界中で親しまれています。
なのでハロウィンには、「ジャック・オ・ランタン」を作り、ぜひカボチャを食べてください(^^)/