おはようございます!
MOU伊勢店の小竹です(*^^*)
今月にはいってからは
冷え込む日が続いておりますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今回はお客様から質問があった
しもやけ
の予防のお話をしたいとおもいます♪
最近は冷え対策グッズも沢山にあって
昔ほどしもやけという言葉を
きく事が少なくなりましたが、
なると痛くて痒くて、庇う事で
しせいの歪みや
状態によっては手術が必要
になったりもするので、
とても怖いですよね(>_<)
しもやけの大きな原因は
血行不良からきますので、
冷え対策グッズの活用を
する事はもちろん
水仕事やスポーツをする時も
注意が必要です!
水や汗で長時間濡れたり、
水分が蒸発する時には
体温もかなり低下します(>_<)
また、洗剤などを使うと
お肌の皮脂バランスが乱れて
バリア機能もボロボロになります!
ゴム手袋をはめたり、
汗はすぐ拭き取るなど
予防も大切です♪
しもやけが出来る前に
普段からお風呂でマッサージをしたり、
ビタミンE(血行促進)を積極的に
取り入れたり(^-^)
(ビタミンCは吸収を手助けしてくれます)
自分で沢山対策をしているのに
毎年出来てしまう方は、
熱いシャワーと冷たいシャワーを
しばらく交互にあてると
数日で落ち着きやすいので、
是非試してみてください♪
治療の前に予防が大切なので、
体質改善に酵素浴や
リンパマッサージもオススメです!
Mまごころのこもった
Oおもてなしを
Uあなたへ
酵素浴のあるエステサロン
MOU伊勢店